人生、東奔西走

自分の人生の備忘録のつもりで作りました。

2020雑記

雨のシーズン

5月末日に四国地方が梅雨入りしたのだが雨らしい雨が降っていない。 雨さえ降ればウォーキングを休めるのだが、雨が降らないので今のところ継続中だ。 雨が降らないのに…最近夜でも外にでるとジメジメとした感じを受ける。少し前の爽やかな夜風が徐々に湿気…

腹ぺこフィルのグルメ旅

先週末くらいだったかNetflixのドキュメンタリー「腹ぺこフィルのグルメ旅」のシーズン3が配信され始めた。この番組が好きで…って話は少し前にもしたので割愛。 世界中の都市を舞台にその街の友人たちとうまい飯を食う。人生の歓びを凝縮させたような番組だ…

ボーン・アイデンティティ

タカボン会議開廷。そのときは毎度のことながら突然だった。 2020年5月31日の昼過ぎ。夜勤に備えて昼過ぎまで寝ていたが目を覚ます。例によって目覚めはツイッターのTLチェックからだ。 『タカボンさん直撃くらいまくってねえかこれ』 俺の身に何か起きた…

誰も寝てはならぬ

昨日NHKスペシャル『世界同時ドキュメント 私達の戦い』を見ていた。 新型コロナで大きな被害を受けているイタリア、フランス、アメリカなどの人々がスマホで撮影した映像をつないで、戦い続ける人々の様子を放送していた。 そんな中、ロックダウンが解除さ…

バランス

二者択一の選択を迫られるのが苦手って話を最近したような気がする。 それはイエスorノーの問だけではなく、何かと何かを選ぶというのも同一。 こういうときにどうするか。苦慮の末に一つを選ぶ。どちらも選ばない。 そういう選択肢もあるんだが、傾向として…

そのときには

チェーンジァップを投げたーい! さて、紅白戦が中継の始まり…いぇーい、みんな元気してたかー。 金子もスパンジーも今井も松本も元気そうでなによりでござった。與座海人もいいですなぁ…いやぁ、今年も楽しみで… うーむ? さっきまで「俺にはただフワッとし…

上を向いて歩こう

時事ニュースを取り上げることはそう多くないこのブログだけど、本日はこのニュースについて。 www.news24.jp 本日5/29の昼過ぎ、新型コロナウイルスの対応にあたる医療従事者の方々への敬意と感謝を込めて、東京都心の上空をブルーインパルスが飛行しました…

ユノハナプロローグ

今日こそは帰ったら温泉に行くぞ、と息巻いて仕事から帰ってくるものの。 飯食って、ウォーキング済ませたら「明日でいいか…」というのを繰り返してもう木曜日である。 明日の晩行くのか、明後日の早朝行くのか…。 人の少ない休日の朝風呂もいいのだが、土曜…

のんのん日和

仕事からかえってきて寝落ちしてしまい、目覚めてからウォーキングに行っていたので、普段よりも遅い時間になってしまった。 まぁ、別に夜道を歩くことへの抵抗がそこまでないので寝るのが遅くなること以外に問題はないのだけど。 その帰り道、そこそこの交…

確実に2分で眠れる睡眠音楽(Interlude)

まさかの事態なんだけど最近少し寝付きが悪い。 正しくいうと少し前まで眠くて仕方ない!という時間になっても眠気がそんなにこないのだ…。 十分な睡眠がとれるようになって日中の眠気がなくなった延長線の出来事ではないだろうか…と思っている。だからとい…

私を球場に連れてって!

一ヶ月半に及ぶ緊急事態宣言が解除された5月25日。 NPBより2020年シーズンの開幕日を6月19日とすることが発表された。 おそらく今週末にかけて各チームの紅白戦も再び始まり、来週からは練習試合も予定されている。観客こそ入れられないもののあと3週間もす…

人生に乾杯を! 〜別れの歌〜

週末が終わる…。この週末は土日共に晩酌を決め込んでしまった。ある種何もしていないと言えるし、考えようによっては贅沢に時間を過ごしたとも言える。 本日タイトルに使っているのはコーヒーカラーの楽曲なんだけど、その曲の中の人生はちゃんぽんというフ…

日本沈没

AmazonPrimeで岡本喜八監督版『日本のいちばん長い日』や東宝変身人間シリーズの『ガス人間第一号』などが配信されていると聞いた。 おお。と思ってプライムを開くともう一つ昭和の大作がプライム会員に無料配信されていた。1973年公開の『日本沈没』だ。 小…

百年の物語

小学校の頃にテレビドラマで三代にわたるラブストーリーを3日連続特番で放送するドラマあったよな…と思って調べたらフジテレビ系列『百年の物語』って2000年8月に放送されていたドラマだった。 なんで突然…というとことの発端は昨晩のこと。 オンラインで会…

路上にて

今日はあるくんじゃなくて、久しぶりに走ったら足腰膝をぶっ壊してしまったような感じがある。股関節がめちゃんこ痛い…。 そのくせタイムはだだ落ちしているし、普通におばちゃんにも追い抜かれていくような有様だった。一人路上にて取り戻さないといけない…

俺の忘れ物

やっべ、すっかり今日の雑記のことを忘れていた。 最近日々がルーチンワーク化してきてその中に刺激がねえな…ってことを書こうかなと思っていたが、もうこんな時間なのでそのトークテーマはお蔵入りです。 こんな雑な記事で明日迎えていいのか。生活を続けて…

散歩道

昨日までの雨が嘘のような爽やかな風が吹いております。 が、部屋の風通しが悪いので除湿モードで空調を動かしている。風呂上りに除湿効かせた部屋に戻ってくる時の快感といったら。おまけに今年からは冷蔵庫もあるので冷水を飲むこともできる。至れり尽くせ…

てっぺん目指し隊

こんなニュースが飛び込んできました。 www.at-s.com 2020夏、山梨・静岡両県からの富士登山道の全閉鎖。 日本で最も高い山は、日本で最も人の密集する高山でもある…。三密が具現化したような山小屋環境での感染リスクの高さはかねてより議論となっていた。 …

スニーカードリーマー

結局2019年2月と同じくらいの体重から減量をふたたび始めているこの初夏。 しかしなんというか、去年一年のウォーキング、ランニングの経験は無駄はなかったのだなぁ…。というのを1時間歩くのが特段苦ではない。 ランニングポーチ、スポーツウェア各種、そし…

ルバイヤート

酒の楽しみを詠んだために、イスラム文化圏の詩歌集でありながら欧米で広く人気になった詩集… なんか昔ゆっくり解説動画で見た記憶あるんだよな…と思って調べてもう一回動画見てたが12世紀の詩人ウマル・ハイヤームによる『ルバイヤート』がそうらしい。 時…

サムデイ イン ザ レイン

ここ最近気持ちのいい天気が続いていたから、仕事を終えて外に出たとき雨が降っていてうへぇ…となった。 まぁ、悪いことばかりではない。洗濯物は乾かないし、洗車に行こうと思っていたのに行けなくなったし、ウォーキングは今日明日とお休みにならざるを得…

天使は奇跡を希う

本日昼ごはんを食べていたら後輩からショッキングなニュースを聞いた。 「おんまく寿司」閉店 広島・愛媛、新型コロナ感染対策で採算合わず(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース おんまく寿司が今治市内と広島県内の4店舗全店舗を閉店するということだそう…

何者

たまに思い出したかのように自分のこのブログタイトルをTwitterで検索してみることがある。 すると自分と全く面識のない人がツイートしてくれていたりしてちょっと嬉しくなる、みたいな。 昨日久しぶりにそんなことをやっていたんだけど、アカウント名に俺の…

未だ僕の旅

自己評価が苦手だ…。そういうことが必要なタイミングにはうむうむと唸り込んでしまう。 私は私自身を客観的にみることが出来ないんです、あなたとは違うんです。まぁ冗談はさておき。 自己肯定感と自己評価のバランスが悪いために、こういうタイミングで悩ん…

あれから

どうもお久しぶりです。 日報雑記の更新が滞ってから3ヶ月ほど。再び毎日更新やっていこうと思います。 まぁ、理由としてしては体重の増加をそろそろ減少に転じさせたいというところですよね。 高知マラソンから3ヶ月で8キロ太りました。えー…昨年の減量前よ…

眠れる本能

1日で体内時計を元に戻す試み。 19時となったのでもう寝ることにします。明日早朝起きる分にはもうそれはそれでそういうものとして… 17時くらいにコタツで少し横になってたら気がついたら今でしたのでもうここらが限界なのだろう、と。 あとは今晩起こされな…

延長戦を続ける大人たちへ

プロ野球の開幕再無期限延期が決まりましたね。 まぁ、この情勢下でできるとも思わないし、「知ってた」の一言ではあるけど。 いつを目印に調整に取り組んだらいいのかわからないであろう選手たちも大変だ…。森友も山川も調子良さそうだっただけに少し残念で…

風が強く吹いている

睡眠時無呼吸症候群治療のためにcpapを借りてから早1ヶ月…。 いや、そういえばその話ブログでやってなかったっけ。まぁ、そうなんすよ。 寝ている間に鼻から空気を送り込み息が詰まる症状に対処するという機械を使ってます。 初日の晩。全く鼻呼吸がうまくい…

復活の日

年度も変わったので雑記を復活させようと思う。 …今になってこの日記を読んでいるものがいるとは思えない。私がここで書いていることに果たして意味はあるのだろうか… …という少し終末感を出してみたがどうだろう。小松左京氏の復活の日では、そんな感じで書…

2020高知竜馬マラソン 参加レポート

さて、さる2月16日の日曜日。高知で行われた龍馬マラソンに参加してきました。 昨年11月の神戸マラソン以来のフルマラソン参加。無念の途中足切りから3ヶ月。果たして悲願達成は成ったのか。一連の参加レポートを記憶も鮮明なうちに書き残しておこうと思いま…