台湾チャレンジ
続いていたんです台湾チャレンジ。 タイトルでネタバレしている感はありますが、前回からの続きの記録を書いていきましょう。 0901時点 松山から1070キロ地点 0908 10.0キロ バイクマシン 0914 20.0キロ バイクマシン ←153チャレン…
まだまだ続くよ台湾チャレンジ。 目標としては今月中に終わらせる。何を…?と思われましょうが、まずは8月の結果をご覧いただきたい。 0801時点 松山から965.5キロ地点 0806 15.0キロ バイクマシン 0809 5.5キロ 登山 0810 2…
お久しぶりの台湾チャレンジ続報です。 実際2020年上半期については高知マラソン以降、亀の歩幅で微速前進…というかほぼ立ち止まってましたけどね。一応、加算しておきます。 (前回:台湾チャレンジ(2020年1月~2月分) - 人生、東奔西走)
台湾チャレンジってまだまだ終わってないのよ。現在、松山市まっすぐ台北に向かって東シナ海の途上。年も年度も変わったし、一応台湾チャレンジについて再確認。 そんな可能性を秘めている全国ツアーの千秋楽が台北公演である、そして自分には台北に行くこと…
めっちゃ久しぶりの雑記複数本更新。 まぁ、内容は過去だったり平日だったりの話なんだけど。
さーて、8月も2割を過ぎようかという今日このごろ。実際あっという間でびっくりしている。 毎月恒例の台湾チャレンジと体重推移発表といきましょう。
久しぶりの雑記複数本立てシリーズです。気合い入れて書いて寝る。さあ行くぞ。
平成31年度がスタートしました。皆さんいかがお過ごしでしょうか。 しかし、この雑記も続いてるねえ、なかなかに。一番驚いているのは俺だよ。
今日は仕事から帰ったら、県武道館のトレーニングルームに行こうと思ってました。 仕事上がってジムに行くのって、結構、こう・・・「いけてるムーヴ」っぽくないっすか?ちょっとした憧れがあったんだよね。 帰ってきたら、さっさといつものジャージに着替…
タイトルの「歩いていくもん」とは神のみぞ知るセカイの中川かのんちゃんの楽曲タイトル。 2013年に発売された彼女の2ndアルバム「Colors」に収録されている一曲。 かのコン2ndに行くための雪中行軍とかいろいろと、思い出深い一曲ではあるんだけど…。 さ…