人生、東奔西走

自分の人生の備忘録のつもりで作りました。

42.195キロの誘惑

さる2月は昨今の情勢元凶に罹ってしまい、割としっかり体力を削がれるというようなこともありました。

私の減量の方はというと2月は完全なる停滞の時代…3月にはふたたび下向きの体重グラフを作っていきたいですね。

 

さて、今年は減量に際して具体的に食べる量を減らすための方法論として、年間食費の枠を決めてその枠内で抑えるという方法でやっています。

経済的に締め上げるというのは古今東西有効な手段で、食費抑えればシンプルに食糧は減りますからね。…が、モチベーションをいかに保つかってえとまた別の話で…。

 

七霊山チャレンジと今夏の富士山アタックのために痩せていかないといけないのはもちろんそのとおりなのです。けどこれ夏までは目標として機能するけども夏以降は…どうだろう。

冷静に考えると7月まではもう4ヶ月しかなくて、ここをモチベーションに月3キロのペースで痩せ続けたとしましょう。それで12キロ、ここ数年来一番いいところまでは落ちますけど、それでも3桁っすからね…。

 

夏以降のモチベーションを…と考えたとき、前のブログ記事でも書いていたんですが再びフルマラソンチャレンジが脳裏をよぎったんですよ。

それが月曜日の話。

 

で、東京マラソンについて調べていたら、あれ?これ制限時間7時間なの!?と

いや都心ど真ん中の交通を制限するわけだから、時間短く6時間制限だとばかり思っていたわ。そして、7時間制限なら1年準備をして完走にもっていくメソッドを持っている。そう気がついたときに、めっちゃ走りたくなってしまって…。

今日、東京オリンピックのランナーの人がアップロードしていたラン動画みてたんですけど、いいなー…都心ど真ん中のビル街を走るの。めっちゃ楽しそうじゃないっすか?

そんなわけで2023年3月に開催されるであろう東京マラソン2022を目標に、減量計画を進めていこうとおもいます。

 

まぁ、東京マラソンって倍率10倍オーバーの当たったらラッキー大会なので、2~5月開催くらいの7時間制限のフルマラソン大会で代替可とします。東京でなくても街ナカを42キロ走るの楽しいっすよ。高知もそうだった…。

さっと調べてみたところ、2月末の大阪、熊本、高知、3月の能登、徳島、4月に佐渡ヶ島、5月の富山とそれなりに候補はあります。日曜開催でも東京に戻ってくる方法はいくらでもあるから…と全国各地どこでも飛んでいく所存で。

 

夏までは山、そこから冬にかけては都市マラソンをモチベーションにちょっとは身軽な体を目指していく。自分自身の健康のためというのがどうもモチベーションになりきらないということらしいので、いろいろな人参を目の前にぶら下げながら運動していく。フルマラソンチャレンジ2022に向かっての具体的な方策としてのチャレンジもこの前思いついたので、それは次の記事でまとめることにします。

 

さあ来年の今頃どうなっているか。