人生、東奔西走

自分の人生の備忘録のつもりで作りました。

しまなみ海道への感謝を

今朝のこと、朝食を食べながら愛媛新聞の一面を眺めていると、しまなみ海道開通20周年の記事があった。

しまなみ海道開通に向けての最終盤であった1998年、その南端にあたる今治と大島を結ぶ来島海峡大橋の工事中に橋桁を設置する馬島にて落下事故が発生し7名が亡くなるという事故が起きており、その事故についての記事だった。

7名を救えなかった当時の今治の救急隊員の無念の言葉が掲載されていた。その末尾の言葉が忘れられない。あなた達が架けてくれた橋のおかげで今は多くの命が救われている、と。

 

 

来島海峡大橋の完成は1999年5月。当時自分は6歳だった。

思えば、小さい頃は両親や祖母につれられて来島の展望台で工事中の来島海峡大橋を見に行っていたことを思い出す。

完成して程なく、父の運転する車で尾道まで行ったことを思い出す。車の後部座席を回転させて、後部2シートを向かい合わせにして、半ばお祭り騒ぎの様相だった。尾道からの帰り道の記憶がないのは、すっかり眠ってしまったからだろう。

構想段階では瀬戸内海大橋と呼ばれていた来島海峡大橋。当時を知らないけども、今治尾道のみならず、広島、愛媛両県民の悲願だったんだろうなあ…。当時、両親が開通してほどなく尾道まで車で行ってみたのもよくわかる。

 

 

さて、ここからは反省の弁です。

しまなみ海道、瀬戸大橋、鳴門明石ルートの3ルートを比較して、しまなみ海道が一番使いにくいな…などと申し上げておりましたが、それはひとえに俺が基本東方面にしか遠征をしない人間だからなんですね。

もし、九州、広島山口方面に行く機会が多ければ、しまなみ海道の有用性を実感するだろうし、そうでなくとも、過去人生において「しまなみ海道がなければやばかった」という経験はある。そのことも忘れて、生意気な記事を書いてしまい、申し訳ありませんでした。

人間…と主語を大きくすると他の人類に怒られてしまう。俺というものは、そこにあるのが当たり前になると感謝を忘れてしまう悪癖があるのかもしれない。かつて遠征のたびに利用した交通手段全てに感謝を口にしていた頃の気持ちを忘れずにいたい。

 

 

 

改めて開通20周年のしまなみ海道に感謝を。

この海の道がなければ、広がらなかった俺の世界がある。行けなかった場所がある。

そして、現在もこの道の維持管理をされている多くの方に感謝の念を忘れずに、また走りに行きたいと思う。

 

102.2

日没called game

令和の時代に日没コールドゲームを見ることになろうとは…。

いやはや、今日も今日とてバカ試合。釧路のちびっこたちよ。二日間で合計27点が入った試合はどうだったい。いいだろう、これがプロ野球というものだよ。

 

最近平良海馬くんが非常に熱い。いいですなー…いいですなー…。

最近帰りが少し遅くなりつつあるから、別に試合を見られない時間帯にやることもまぁ、よかろう。とにかく勝ってくれりゃ万々歳よ。さあ、明日も勝ってしまえ。

ホームで鷹と決戦しよう。

 

まぁ、なにはともあれ、眠い…。今週は完全に調整期間ですな。土日に取り戻す。

 

103.4

平日day game

day gameと書くとなんか一気にオシャレ感が増すがただのプロ野球である。

今日から週末までは北海道の地方球場で試合のため、デイゲームです。まぁ、世間一般的には夏休み最終盤だし、北海道のちびっ子たちには球場でいい思い出作ってほしいね。

勝つのは俺たちだがな。

 

 

さて、平日家に帰ってプロ野球もやっていないとやることがない…訳ではないはずなのに、体がダルい。疲れがやはり残っているのでしょう。あー…どこかに癒しを引っ張り込んで来てくれる健全なお店ねえかなぁ…松山になぁ…松山にも…

 

あぁー!松山にもできねえかなー!

頑張れ松山、50万市民が待ち望んでいるぞ。

 

102.8

燃え尽き症候群

東北遠征を終えて、初めての出勤。

なんだろう…端的に体がドチャクソ重かった。気だるさと頭痛とが一日中ついてまわる。加えて今日は健康診断の継続治療の採血検査があるため昼食抜きで水分は水とお茶飲みでコーヒーも飲めない。

結構タフな状況の中で働いてきたが…。まぁ、しんどい。

 

それ以上に、東北遠征を終えたことによって当面の目標を失った感もある。

ああ、もう「行くぞ竜飛崎燃えるぞ竜飛崎」みたいなメラメラとした情熱で日々を頑張ることは…。

 

厳密に言えば、来週末は横浜遠征があり、それを終えるといよいよ神戸マラソンに向けて時間・金銭のリソースを集中させていかないといけない。

もっというなら10月には応用情報技術者試験もあり今回こそは合格をしないといけない。

試験へは2ヶ月、マラソンへは3ヶ月を切っており、燃え尽きている場合ではない。

…が、体は正直なもので(エロ漫画の文法ではない)やっぱり今回の遠征での疲労というものはあったのだろう。一日早く帰ってきて休んだのは正解だった。

 

まぁ、そんなわけで、今日はだらりと過ごします。とっとと寝るかもしれないし、ゲームしてダラダラとするかもしれない。全ては神のみぞ知るのだ。

 

101.8

目標の決め方

東北遠征から帰ってきて一日ゆっくりしてました。

 

そんな最中不意に気になって投げかけてみた「泰葉の木材」認知問題。

Twitterの投票機能をつかってやったのだけど…。

 

結果としては思ったよりも知られてねえな!という結果で推移しております。

これ拡散のされ方を鑑みるに、自分のタイムラインからほぼ広がってないから、投票した人の内訳としては泰葉Por俺から泰葉木材の顛末を聞いたことがある人が結構な割合を占めている気がする。その上で、知らない人が多数を占めるという現状では、つまり、「岡崎泰葉」と「木材」との関連は認知されていない…。というか、これ公式といっていいのか微妙なやつだからな。

まぁ、それは後日しっかり記事にまとめるから後ほど…。

 

そう考えると、俺が木材と沖縄、九州、山陰、四国、東海、関東、北陸、東北と巡ってきた旅は「なんか知らんが、丸い木を持って日本中旅しているんだなあ」というフワッとした捉えられ方をしているということに…。まぁ、そりゃそうか。

そもそもこれは、日本全国を巻き込んだ願掛けであり、誰かに認知されることは大きな問題ではない…、いやまあそりゃあ知っておいてくれたほうがモチベーションは上がったりもするのだけど。

 

この木材の旅、最終目標をどこにおくか…ってとこだなあ。

なにか具体的な目標を定めて「そのために」願掛けをしていくと決めると、その目標が達成されるまで木材の旅は終わらない。七霊山の旅を終えたあとも、その何かしらの目標が達成未了なら、次は八十八箇所巡礼木材の旅だとか、日本本土四極踏破木材の旅を始めないとも限らない。

そういうわけで、フワッとした捉えられ方をしている事が判明した木材の旅は、フワッとした目的意識で巡っていってます。

各地で願掛けをしていって役に立てばいいな…と。無形非実在のなにかに願いを託すのがから、あんまり具体的な目標を掲げてやっていくものでもないかもしれない。

 

ただまあ、旅行中に「伊達や酔狂で木材やってんじゃねーんだよ」という言葉が口をついてでたということもあり、これは結構生涯に渡って続いていくチャレンジになる可能性はある…。さあ、長生きしようぜ人生。

 

104.2

 

東北旅行最終日

まさか日付が変わる前に帰って来られるとは…飯能を出発したのが8時、名古屋に着いたのが14時くらい。名古屋を出発したのが16時前、松山到着が21時50分…

 

f:id:keepbeats:20190824223610p:image

 

八王子付近で渋滞に巻き込まれていなければ、1時間は短縮していると考えても、まさか関東って1日行動圏なのか…?いやいやまさかね…

 

 

なんにせよカローラフィールダーがよく働いてくれた。ありがとう。旅行記は後日詳細にまとめますが、今日は流石に疲れたので飯食って寝ます。

 

101.8

東北旅行7日目

ぬおおおん、疲れたもおおん

 

そりゃまぁ俺12時間前は銀山温泉でだらだらとしてたもんな…

 

f:id:keepbeats:20190823232933j:image

それがこの短い間に埼玉まで降りてきた。

いやー…磐梯から入間までのノンストップは疲れた…

 

 

 

でもまぁ、そのおかげで2019年シーズンのメラド観戦。そして2年ぶりの現地観戦勝利。もう俺は満足だ…しかしてなかなかの疲労でして今日もビジホとっちゃった。

明日は850キロの走破が目標。過去に経験もあるとはいえ…楽ではないだろう。ご安全に帰りましょう。

f:id:keepbeats:20190823233118p:image

 

104.5