人生、東奔西走

自分の人生の備忘録のつもりで作りました。

Hop Step Dive

減量を本格的に再開して一ヶ月。


7/16までに100キロという目標は黄色信号が灯り始めたけど、だからといって別にシーズンが終了するわけではないので地道に取り組んでいく。

減量に限らず、何かの目標に向かっていくときに「目標までの差/目標に取り組む期間」っていうのを単位時間あたりの目標値にするという方法がある。
例えば、一ヶ月で3キロ痩せたいなら、一日あたりに100gごとに痩せないといけない…という取り組み方をするという手法。

 

そこで、これを見てほしい。昨年3月の自分の体重推移。

f:id:keepbeats:20200610234641p:image
まさにそんな痩せ方をしているでしょう。グラフは右肩に下がり続けている。当時の自分はまさに「一日0.2kgずつ痩せていけば、一ヶ月で6キロ。100を切るまではそういう取り組み方をして、それ以降は一日0.1kgずつやっていこう」みたいな考え方をしていた。
その方法でスタートして序盤は順調だった。だが、途中からどうしても昨日よりも減量できていない日がでてくる。その原因には食事をした時間の問題だったり、汗をかいていたかどうかとかそういうちょっとした体のサイクルの問題によるものもあった。また、飲み会があるとか食事会があるとか、社会的生活の中でのゆらぎ…みたいな。
毎日200gずつ痩せていくという方法ではそのゆらぎも許されない。そこで自分がとった方法というのが水分を抜くためにサウナに行くとか、体重を測ってまだ足りてなかったらもう一度歩きに行くとか…。まあ、そういう方法は遠からず破綻する。自分も結局途中から「ああ、これは無理だ。前日より増える日もある」と納得して、もっと長いスパンで取り組んでいくことにした。

 

そして、この一ヶ月の体重増減グラフがこちら。

f:id:keepbeats:20200610234653p:image
一日単位では対前日比でポーンとプラスに振れる日もあるのだけど、遠目に見るとだんだん減っている…ような気がしないでもない。何より日々のストレスが段違いだ。一日単位で増量していても、毎日やることしっかりやっていたらそれは無駄ではないのだ…。
大いなる目標に挑むときは、大局的な目線を持たねばならない…ということなのかもしれない。

 

 

さて、ここでもう一度上の2つの画像を見ていただけますか?

 

おわかりいただけただろうか。一年の年月を挟んでグラフの形は変われども、実際の体重は110キロラインを挟んでウロウロしている。ええ、そうです。偉そうなこと言ってますが、一年単位で見ると全く前進してないんですな。
まぁ、それでやたら滅多に過去の自分を滅多打ちするのではなく、気を取り直して頑張ってやっていこう。

 

しっかし、モチベーション…どこに見出していくか…。


107.8