人生、東奔西走

自分の人生の備忘録のつもりで作りました。

年間食費50万円チャレンジ 2月編

※先月まとめ

keepbeats.hatenablog.com

 

「年間食費を50万以内にする」というおそらくめちゃくちゃ低いハードルに対して、低空飛行で直撃した1月。

今月は流石にペースを取り戻さねば、下半期には毎日白湯のむ生活になりかねない。そんなわけでやっていきましょう2月編です。

 

本記事は

 

 

 

という筋立てでお送りします。

 

2月の食費発表とその内訳

 

というわけで今月の食費発表。

f:id:keepbeats:20220313194010p:plain

2月の食費合計は37,489円と昨月比で約1万円の減少です。

1月から比べて抑えられた要因としては、件の10日間の自宅療養期間中には買い出しとか行けなかったのでその影響では…?という気もしているんですが、まあ今は良しとしましょう。

相変わらず土日のコンビニが少し目立ちますが、これも1月に比べたら多少は良化しています。イレギュラーの多い月でしたので3月の様子を注視していきたいですね。

 

2月の体重推移

続いて2月の体重推移をさらっていきましょう。こちらです。

 

f:id:keepbeats:20220313195540j:image

なんか見事な横ばいだな…。そして、シンプルに計測日が少ない。

自宅療養期間は減量を一回忘れてとにかく栄養とることにしていたので、その期間はわざと計っていませんが、その後の月末にかけての計測漏れはシンプルに忘れていたものです。

しかしまあ、自宅療養とその後の体力低下を受けても体重維持で済んだという見方もできるかもしれない。そんな一ヶ月でした。

 

3月の目標

この記事を書いている時点で3月半ばなので、今更何を目標に…という向きもありますが。

まず1つには本来は2月にスタートさせる予定だった運動面の取り組み。こちらは先日の153^2*10^2チャレンジでもって始まりました。

日常的な運動習慣の取り組みを生活に仕込んでいきたいですね。花粉が飛びまくっているとはいえ、幸い寒さの底は打ったようなので。

 

具体的な数値目標としてはGW奈良遠征のタイミングで110キロを切っていることとします。3月末までに110を切るというところから早速下方修正が加わっていますが、とにかく目下では奈良遠征を成功させること。これに集中してやっていきましょう。

来週からはベルド通いが続きますが、間隙を縫って奈良遠征の予行演習もしておきたい。秩父方面の伊豆ヶ岳と武甲山を仮想釈迦岳、大峰山として予定を組んで見ようと思います。

とにかく体重に関して下方向のトレンドを作っていく。そういう向きで。

 

以上、2月分の食費チャレンジ報告でした。