どうも、お久しぶりです。
肩首痛めてパソコンを打つのがしんどくてしばらく休んでましたが、一向に治らないので「あっ、これ完全に痛み引くの待ってたらシーズン終わっちゃうやつだ」と思って、復活した次第。
では、1週間分の試合を振り返っていきましょう。
一週間以上前の試合ということで、細かな部分は忘れてしまってるんで…。こういうのがあるからやっぱり毎日書かなきゃいかんのよな。
言うて、この日は飲み会があって記憶も定かでない中、メヒアの逆転ホームランで勝ったということは覚えてます。
飲み会も終盤、トイレで席を外したあとにふとスポーツナビ速報をみたら、ランナーが一人いる状態でバッターメヒア。ツーアウト。
「一発出たら逆転だけど、そんなに綺麗に事が運ばないの知ってるしなぁ」
と、思って酒席に戻って数時間後。今日の結果はなんじゃらほい、とスマホ開けばびっくりですよ。
後1アウトで敗戦というところからの一発。逆転勝ちでロッテとの今シーズン初戦を勝利で飾るという。
試合を作った好投の菊池、大石、増田にも触れたいとことなんすけど、この試合のヒーローはメヒアなんですよね。
一発のあるバッターの怖さってこういうところにある。ランナー+1の得点を一振りでかっさらうことができるというのは、どんな局面でも「ここで一発出れば…」っていう期待感をもって見られる。
中軸の中村、メヒアがこういうバッターとしてどしっとしてくれていることに、ライオンズ打線の怖さがあるんすわ。
最後の1アウトを取るその瞬間まで、野球ってやっぱりわからんのですよ。